第10位:リヨン旧市街

中世からルネサンス時代の街並みがそのまま残り、
石畳の細い路地を歩くだけでタイムスリップした気分になる。
美食の街としても有名で、
伝統料理が味わえる「ブション」と呼ばれる小さなレストランが軒を連ね、食べ歩きが最高に楽しい!
第9位:カルカソンヌ城塞都市

まるでRPGの世界から飛び出したかのような巨大な城壁都市。
二重の城壁と53もの塔がそびえ立ち、その迫力に圧倒される。
夜になるとライトアップされて黄金色に輝き、幻想的な雰囲気が広がり、
昼とは違う顔を見せてくれるのが魅力。
第8位:モネの庭(ジヴェルニー)

印象派の巨匠モネが晩年を過ごし、愛情を注いで作り上げた庭園。
特に有名なのが睡蓮の池で、まさにモネの名画そのものの世界。
花々が咲き乱れる季節には、色彩の洪水のような美しさで、
絵画の中に入り込んだかのような感覚を味わえる。
第7位:プロヴァンスのラベンダー畑

見渡す限り一面が紫に染まるラベンダー畑は、まさに絶景のひと言。
澄んだ空気にラベンダーの香りが漂い、心まで癒される。
6〜7月がピークで、朝夕の光に照らされるとさらに幻想的。
写真を撮る手が止まらないほどフォトジェニックなスポット。
第6位:エトルタの断崖絶壁

白い石灰岩でできた切り立つ断崖が海へと突き出す、自然が生んだダイナミックな景観。
特にアーチ状の岩「ポルト・ダヴァル」が有名。
印象派の画家たちが愛し、多くの絵画の題材にもなった場所で、
夕日が沈む頃には海と岩が黄金色に輝く。
第5位:シャルトル大聖堂

ゴシック建築の傑作と称される大聖堂で、特にステンドグラスの美しさは世界的に有名。
青色のガラスは「シャルトル・ブルー」と呼ばれるほど。
昼間は光が差し込み、まるで万華鏡のように内部を青や赤に染め上げ、
神秘的な雰囲気に包まれる空間は圧巻。
第4位:シャンパーニュ地方の地下セラー

本場のシャンパンが眠る、地下深くに掘られたセラーはひんやりとした空気と静寂に包まれている。
ここでは貴重なシャンパンを試飲でき、造り手ごとに違う香りや泡立ち、
味わいを楽しむのが通の醍醐味。大人の贅沢体験が味わえる場所だ。
第3位:カマルグのピンクの塩田

ピンク色に染まる塩田がまるで異世界のような景色を生み出し、訪れる人を圧倒する。
さらには野生のフラミンゴが飛来し、鮮やかなピンクの水面にその姿が映り込み、
超フォトジェニックで忘れられない風景になる。
第2位:シャモニー・モンブラン

標高4808メートルのアルプス最高峰モンブランを間近に拝める山岳リゾート地シャモニー。
雪を頂く山々が雄大な景色を作り出す。
ロープウェイに乗れば氷河を見下ろす絶景が広がり、
夏も冬も登山やスキー客でにぎわうアウトドアの聖地だ。
第1位:モン・サン・ミッシェル

潮の満ち引きによって孤島にも陸続きにもなる不思議な修道院。
干潮時には広大な砂地が現れ、潮が満ちると一気に島が海に囲まれる。
朝焼けや夕焼けの空の下、荘厳な修道院がシルエットとなって浮かび上がる景色は、
まさに息を呑む美しさで「別世界」と言われるほど。